なんとなく、気忙しくなると日記が滞りがち
最近、わりとマメに書いてたのになあ…油断大敵
微妙に、一週間ほど放置してたので、ざっくりとダイジェストで書いておこうと思います。
遺跡に行ったら、フィロメナさんとキャベツタロウさんと出会う
フィロメナさんも、キャベツタロウさんも、実はしたからやってきたって言う不思議な偶然
フィロメナさんは地下の通路から、キャベツタロウさんは…えっと、石畳の下から?
なんとなく、モグラを叩く遊戯を連想してしまいました
ところで、キャベツタロウさんの名前って、なんとなくノスタルジックだよね
【古代王国の遺跡:フィロメナ★キャベツタロウ】
夜、聖堂へお花をあげに
この時期は、お花がたくさん咲いているからこまめに摘んで持ってゆけるから嬉しい
そうしていたら、聖堂でお医者さんになる勉強をしているクレイさんと出会う
クレイさんは、子どもの相手が苦手らしい
でも、実習の健康診断で子どもたちに遊ばれて、くたくたになってしまったらしい
今度、日程が合えばという条件はあったけれどお手伝いをすることにした
【山頂の大聖堂:クレイ】
凍土へ行くために、お買い物。
ダウンタウンストリートなら、時期はずれの防寒具だって扱ってるだろうと足を運ぶ。
やっぱり、人が多いのはすこし苦手かな
でも、セレスティさんと会う。
と、賢者セレス様、かな。つづりが、ちょっと難しいや。
どうやら、てるてるポンチョが高騰しているらしい、買占め疑惑をかけられた。
……愛用しておきながら難だけど、…需要があったことに驚いた。
賢者セレス様も一緒に凍土へ来てくれることになった。
【ダウンタウンストリート:セレスティ】
町外れの道場で、ダガーの稽古をしてみた。
壁際にずらりと並んだ、多種多様な練習用の武器は、見てるだけでうっかり時間をすごしてしまったほど。
そうしていたら、シェリーさんとカユウさんとであった
シェリーさんは、足はもういいみたいだ
ちょっとだけ、安心した
シェリーさんにダガーの見本を(といっても突きを一回だけだけど)
それから、カユウさんに格闘術の技を見せてもらった
あれだね、○○流奥義○○××の、○とか×とかに入る言葉を考えるのって結構難しい
ちなみにわたしが考えたのは、クマゴロシ流奥義、スペシャルクマクラッシュだった
略してクマッシュ。
シェリーさん曰く、一次審査で落とされるレベル…らしい。
【町外れの道場:シェリー★カユウ】
PR
聖堂にお祈りに行ったら、ジギーさんがいた
なんだか、ドアのところでまごまごしていた
もう少し見ていたら、ひまごひまごするかなって思ったんだけど
ちょっとだけ、わって驚かして見たくなったので実効してしまった
居合わせたアルフレッドさんに、結構酷いって言われたけど
緊張してる時は、ちょっと一度驚いたほうがリラックスするんだよ、多分
どうやら、ジギーさんはあと9日で吸血鬼になってしまうらしい
(本人は最初そうなるのは友達っていってたけど、最後には結局ばれてしまった)
とても明るく振舞っていたから、無理してないかなと心配になってしまった
でも、わたしを含めて三人もの人に、もうそれについては言われてたんだって
だから、無理はしなくていいんじゃないかなっていう事はそれ以上は言わないことにした
そのかわり、内緒で精霊にお願いして聖堂に虹をかけてみた
雨が降ってなかったら、きっとできなかっただろうけどね
でも、がんばったら、ジギーさんもアルフレッドさんも喜んでくれてよかった
ちょっと、気が晴れたかな?
今について、口に出したり手を貸してくれる人はたくさんいるみたいだった
だから、10日より先にはもっと綺麗なものがあるって、伝えたかった
フォウさんは、吸血鬼にならないためには、自分を強くもつことだって、言っていたしね
聖堂で魔法を使ったこと、無事に内緒にできるかなっておもっていたら
オイフェさんがやってきた
うん、オイフェさん、あの、オイフェさんだ
………死んでなかったよ
足はちゃんとありました、確認済み
あのときのわたしのおどろきは、どう説明したらいいものやら
ジギーさんには、面白おかしい行動をとってたって言われたくらいだ
名前の意味とか、苗字とか、そういうこととかを話して帰る
オイフェさんは先に窓から帰ってしまったから
ジギーさんとアルフレッドさんと三人で、ダッシュで帰った
傘を持ってないと、雨の中走り回るときに有利なんだと初めて知ったよ
【山頂の大聖堂:ジギー★アルフレッド★フォウ★オイフェ】
そいえば、フォウさんは一月くらいコテージをひとつ借りたらしい
……あのなかで、一番ゴージャスな夏のすごし方をする鳩さんだった
今日は雨の日だった
そろそろ、本格的に雨季に入るのかな
この季節が過ぎたら、きっと暑くなるんだろう
帰り道に、港町の砂浜を通って帰った
理由は、貝殻が落ちていないかなって思って
波の動きがはげしかったから、波が引いたところには遠くからの貝殻が打ち上げられていそうだったから
貝殻は残念ながらみつからなかった
でも、二人の人とであった。ゲシュライさんと、カイリさん
カイリさんは、以前噴水広場で会ったちいさな女の子
相変わらず、荒れた海で素もぐりをして魚を獲る、ワイルドなことをしているらしい
正直、びっくりするよね、こう…夜の海から小さな子がざばーってでてくるって
ゲシュライさんは、冒険者とかではなく書類をつくったりとかそういうお仕事しているらしい
新鋭のレンジャーなんて言ってもらえた、ちょっと、照れてしまった
ゲシュライさんも、わたしとおなじ、趣味が散歩ってタイプらしい
雨のなか、お散歩するんだから結構な好き具合だよね
夜目が利くのを感心された
カイリさんは、獣人だからだろう
わたしも、エルフ譲りだからなんだろう
最近の若い女の子は、夜目が利くなんて誤解を招いたかもしれない
女の子は、目で勝負?みたいな
【潮風の港町:ゲシュライ★カイリ】
最近、こっそりはまりものがあります
おとうさんが、知り合いの魔術師からもらってきたと言う立方体なのですが
立方体にはたくさんの数字が書かれた升目があって、それを棒でつっつくと
突っついたところが消えたり色がついたりするものなんです
魔術師がレクレーション用に使っているゲームの一種らしいのですが
なんだっけ、名前が…えっと、立体ピクなんとか…
よく、間違えて消しちゃいけない升目を消して、うーとかあーとか叫びます
おとうさんは、たまに何でか部屋で、意義あり!て叫んでます
まあ、それはさておいて、メッセージカードが入っていたので返信です
可愛い!髪(略>
わああい、ほめられたー、マルもらえたーっ!
ようやくと、画材の使い方になれて、さくさくと線画が描けるようになりはじめましたよ
あれですね、ほめられるとモチベーションがアップです
ありがとうございますー!
あと、地味に3999を踏んだよ。ニアミス!
このまえは(略>
…だ、誰だろう!?誰だろう!?
お名前がなかったけど、でも、メッセージをもらえて嬉しいです。どきどきします。
でも、誰だかわからなくても、こちらこそお世話になりました。
ウルリーカ・サウスエルムは、人のお世話心で生きてます。
そういえば、風のうわさで砂漠で地殻変動があったとか
……ううむ、凍土の前にそっちに行くのもアリ、かなあ
酒場で、凍土行きに必要なもの、色々考えていた
まず、あったかくするのは大事、あとは飲み水の確保や食べ物が痛まないのも大事
そこらへんは、お店の人に相談してみようかなあ
高くないといいな
そんなことを考えていたら、アルシアさんとブルーベルさん、ディルノアさんとであった
3人を、凍土行きへ誘ってしまった
ブルーベルさんと、雪合戦についてあれこれ戦略を立ててみた
っていっても、卵パックを持っていって雪球作りとか、そういうのだけど
アルシアさんは、雪合戦に参加したら半端ないくらいに指揮能力を発揮できるらしい
具体的に言うと、わたしが3倍の戦力になるくらい
ディルノアさんVSチームウルリーカで雪合戦対決をしようかと主張してみた
…だって、ほら、ディルノアさん、経験者だし
しばらくのブランクがあっても体は、色々覚えてるっていうし
まあ、そこらへんは状況しだいだねって話になった
そもそも、向こうで会えるともまだ限らないし
ところで、ブルーベルさんは九九にプラスして13の段まで言えるっぽい
……うーん、すごいなあ
計算や、読み書きは、今まで必要がある程度しかやってこなかった
…そのうち、機会があったらしっかり勉強してみてもいいのかもだ
特に、読み書きのほう
…ミミズが、腸ねん転にかかったみたいな文字からは脱却すべきなのかな
【冒険者の酒場:アルシア★ブルーベル★ディルノア】
カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中
【ステータス】
治りかけ。
【ステータス】
治りかけ。
最新記事
(12/14)
(04/15)
(03/30)
(03/29)
(03/29)
メッセージが送れます
リンク