あしたの昼で、バーサスはおしまい
どうしようかな、って思いながらオアシスに来てみた
空は、大きな満月
今日はとても月が綺麗な日なんだって
そうしていたら、ジズ(ジゼット)さんとロディ(ロディマス)さんにであった
ロディさんは、牛柄…っていうのかな?白黒のまだらのローブをきた、魔法使い
いつか、牛のロディマスと呼ばれるのが夢なんだとか
ロディさんは、わたしの一個下の15歳…
…うん、もう16歳ですなんて言うのも慣れてきた
ちょっとだけ、嬉しいなあ
ジスさんは、こちらに観戦にきたらしい
あと、ジズさんの奥さん(結婚しているらしい)のことも教えてもらった
なんだか、仕草が可愛くてお金持ちなんだって
お金持ちの人と結婚したい!っていう人は何人か出会ったけど
実際、結婚した奥様がお金持ちだったっていうひとに会ったのは初めてだ
…でも、ジズさんは結婚してからお金持ちだってことに気づいたんだって
………こういうのって、狙ったらダメなんだね
そういえば、わたしの食料の感覚はちょっと街とはずれてるらしい
ちょっとした野菜や、果物、木の実やウサギなんかの肉とかは、森から必要なだけ分けてもらう
でも、小麦とかお茶とか、自分では手に入らないものだけお金を出して買う
……街だと、食材は基本的に買ってくるものらしい
お金に縁がないわけじゃないけれど…やっぱ、不思議な感じがする
そういえば、好きなタイプのお話になった
ロディさんは、まだ好きなタイプとか結婚とか恋人とか、考えたことないんだって
わたしは…自分の夢に一生懸命な人が好きだ
でも、それは恋愛感情というより、尊敬に近い気がする…
結局のところ、恋をしたことがないと、好みのタイプなんていうのもぴんとこないものだね
【砂漠のオアシス:ジゼット☆ロディマス】
PR
しばらく絵を描いていなかったら、すっかり操作を忘れてました。
ちまちま、色を塗らない時点でいいから、リハビリをこまめにしてこうとおもいます。
ペンのサイズは、あまり細くないほうが良いようですね、はい。
そういえば、そろそろ髪が少しずつ伸びてきました
がぁらに来て、今週末で丸一年
身長はあんま変わってない気がします
口ぶりは、少し丁寧になった……かな?
髪型が違うと、明らかに別人なのは、人の書き分けが上手くできてないのと
絵柄が安定してないからなんだろうなあ…
ふんわりした毛質の表現に、苦心してみたりなんだり
地味に自分でも忘れているけれど
眉毛が麻呂い……
思い出して、強調してみた
3日くらいに一枚を目安に、更新してゆきたいところです
以前引き受けた書かせてくれるリストを参考に、もそもそしたいなあ
前半戦、バザールに出てたりしたときのことは記憶がおいつかないので、とりあえずおいておく。
今日は、オアシスへ水を汲みに言った。
バザールで買うよりも、お金がかからないし…手間はかかるけれど。
そうしたら、何か寝言…?みたいな声が聞こえた。
そちらを覗いてみたら、トレイルとチャレンジ君がいた。
二人は、なにやら因縁があるらしく…今度、対戦するんだとか。
もし、剣士じゃなくてタッグを組んで戦うような試合があれば、わたしも参加できるのにねっていってたら
テレサさんが、参加するってやってきてくれた。
…結局は、具体的にはきまらなかったけれど。
トレイルの剣を届けにきてくれたキョウカさんも加わってなんだか賑やかなことになった
カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中
【ステータス】
治りかけ。
【ステータス】
治りかけ。
最新記事
(12/14)
(04/15)
(03/30)
(03/29)
(03/29)
メッセージが送れます
リンク