しばらく絵を描いていなかったら、すっかり操作を忘れてました。
ちまちま、色を塗らない時点でいいから、リハビリをこまめにしてこうとおもいます。
ペンのサイズは、あまり細くないほうが良いようですね、はい。
そういえば、そろそろ髪が少しずつ伸びてきました
がぁらに来て、今週末で丸一年
身長はあんま変わってない気がします
口ぶりは、少し丁寧になった……かな?
髪型が違うと、明らかに別人なのは、人の書き分けが上手くできてないのと
絵柄が安定してないからなんだろうなあ…
ふんわりした毛質の表現に、苦心してみたりなんだり
地味に自分でも忘れているけれど
眉毛が麻呂い……
思い出して、強調してみた
3日くらいに一枚を目安に、更新してゆきたいところです
以前引き受けた書かせてくれるリストを参考に、もそもそしたいなあ
そういえば、今日家への帰り道のときのことだ
人気のない道を歩いていたら、前方から足音なくきた「あれ」とすれ違った
黒くて、ぺターンとした
地面をさかさかと這う、アレ
……まあ、わたしはあまりアレは怖くないのだけれど
何となく、慣習的に伏字になってしまう、あの昆虫類
近くは、住宅街
いったい、彼(彼女)は何故道を歩いていたのかはわからないけれど
よもや、道を歩いていてすれ違うとは思わなかった…
と、そんなことがあって思い出すのだけれど
Gがつく、いわゆるあの昆虫生物
あれって、大体みなさん正式名称で呼ばないような気がします
Gとかゴキとかが一般的なんだろうとは思うのだけれど
我が家…というか、わたしのまわりはなぜか彼(彼女)たちのことを
ジョニーと呼びます
なんで、ジョニーなんだ?
唐突に、普通だと思っていたことに疑問をもった瞬間でした
あなたの近くの彼(彼女)たちは、なんて呼ばれていますか?
…なんて、聞いてみたり。
誰か、反応してくれるかな。
先週あたり、オボンと呼ばれる時期の出来事
サウスエルム家では、ちょっとだけ不思議な出来事があった
うちでは、昔…といっても4年くらいまえかな?
黄色い小鳥を飼っていたことがある
頬に赤いしるしの付いた小鳥で、頭が小さい割にはそこそこ賢く
ネコが鳥かごの真横で眠っていても、その尻尾の毛をつついて遊ぶような
どこか、肝の据わった鳥だった
なんとなく、実は最近サウスエルム家は色々会って忙しい
そんなときに、お掃除をしていたら
もうとっくに、この世を去っているはずなのに
もう何度もその場所を掃除したというのに
小さな黄色い羽根が一枚、部屋のまんなかに落ちていた
ちょっと忙しくて大変そうだからと、小鳥が見に来てくれたんだなあと
おとうさんと一緒に、なんとなくしんみりしてみた
オボンって本当に、かえってくるんだなあ…みたいな
真夏の、サウスエルム家のちょっと不思議な出来事でした
ハデオモロ水鉄砲大会!
そんなお知らせを、オーロラさんのおうちに遊びに行ったときに見たのは、ついこのあいだ
衣装をつくるのが、間に合うかな?間に合うかな?なんて思いながらがんばってみた
……本当は、改造とかしてみたかったんだけど
どうやって、改造するのかはさっぱりだったんだ…
テーマは、「ペンギンです」
片手に持ってるのは、アイスキャンディーに見せかけた水鉄砲!
棒を押すと水が出ます!
ちなみに、足もペンギンっぽくがんばってみたんだけど…
ビーチについてから、これじゃあ走れなくて超不利だって気が付いたよ!?
あと、カナリィさんと水着の部分がおそろいだった!
ちなみに「そらぐみ うるりーか」って書いてあります、きっと。
ちなみに、ペンギンじゃない案もあったのだけど…
テーマは「セーラー服となんとやら」
あれだね、イズミ=スターっていう人が有名らしいよ
海→水兵さん→セーラー→機関銃
っていう連想がはたらくのは、微妙にアレなのかな、うん。
カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中
【ステータス】
治りかけ。
【ステータス】
治りかけ。
最新記事
(12/14)
(04/15)
(03/30)
(03/29)
(03/29)
メッセージが送れます
リンク