おなかの傷には、そこそこ歩く方がいいって、お医者様が言っていた。
動いた内臓の位置を、体を動かして元に戻すのだそうだ。
もちろん、この間踊ったときみたいに、跳んだり跳ねたりは、ご法度ではあるのだけど。
(実際あの後、怒られた)
見回りを兼ねて、広場に出てみた。相変わらず、茨だらけ。
この茨だけでもどうにかしたいなと、考えていたのだけれど、そんな時ふらふら歩いてくる人に出会った。
名前はカーゴさん。どうやら、義手に付いて考えていたらしい。
500キロくらいの重さを持ち上げられる義手ってことだけれど……実際、それを持ち上げられる人はほとんど心当たりがない。
心当たりがあるってだけで、我ながらちょっと人脈が多彩になってきたぞって、褒めたいくらい。
どうやら、カーゴさんは考え事をするとものすごい集中力を発揮してしまうみたい。
であった時も、気付いてくれるまで、ちょっと時間がかかった。
お話してるときも、考えに耽りそうになるときがあって、何度か呼び止めてしまったくらい。
カーゴさんから、一匹猫を譲り受けることになった。
黒くて、もさっとして、足の先だけ白い猫。
クロとか、クツシタと呼ばれていたらしいので、名前は「クロクツシタ」
ただ、それだと呼びにくいから、クロックと呼ぶことにした。
割と大人しい、良い子だ。
抱き上げてみたら、胴が長くてちょっとびっくりしたけど。
おとうさんは、まだ森から帰ってきてない。
連絡があったから元気そうだけれど、エルフの集落のほうも茨の対処でおおわらわみたいだ。
こういうときに、家族が1人増えて、ちょっと嬉しいなと思ってみたり。
【繁華街の噴水広場:カーゴ】
胴が長くて、もさっとした黒猫を飼うことになりました。
イメージは、マンチカン。オズの魔法使いの冒頭に出てきそうな名前が好きな猫です。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中
【ステータス】
治りかけ。
【ステータス】
治りかけ。
最新記事
(12/14)
(04/15)
(03/30)
(03/29)
(03/29)
メッセージが送れます
リンク