忍者ブログ
勢いで設置してみたり、なんだり。いわゆる日記っぽいものです。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日聞いた、黄金の毛皮と眠らない竜。
それを探しに…というのもあるし、フォネス船長から頼まれている
生態系の調査の一環で、ジャングルをうろうろしていた。

そうしたら、イニフィさんと、ハサカリさんに出会った。
イニフィさんは、護衛としてこちらに来ていて、今はフリー。
ハサカリさんは、バカンスできているらしい。
昨日ぐらいに、ちょっとだけ見たのだけど、海の上にコテージがあって
そこに逗留しているのかもしれない。

ハサカリさんが取った動物をご馳走になった。
火で焼いて、3人で食べる。
ハサカリさんの故郷の話とか、持ち運びできる大砲の話とか。
いろんな話をした。
今日は、いろんな人にご飯を貰う日かもしれない。
ありがたいことです。

食べた、赤い鳥の羽をもらってきた。
矢羽にするつもりだけど、何かの飾りにしてもいいかもしれない。
誰かへの、お土産にしてもいいな。

【秘境のジャングル:イニフィ★ハサカリ】

赤い羽根を何枚かてにいれた。

拍手[0回]

PR

フォネス船長から、借りたダガー。
とりあえず、使いこなせないと意味がないので練習してみた。
場所は、ゴールドコーストと呼ばれる砂浜。
きらきらして、日差しを照り返していて、とても綺麗。
波音が、遊ぼうよーとわたしを誘っているようだった。

……まあ、ついて早々、ダガーの握り方も分からないっていう大問題。
練習どころじゃなかった。
もう、このまま遊んじゃおうかなと、半ばホンキで思っていたら
先日会った、ファーズさんとディルノアさん。
それから、ウサギのビットさんに出会った。

ファーズさんに、ダガーの基本を教えてもらった。
それから、ご飯を作ってもらった。おいしかった!
ディルノアさんは、先日変えた剣が、魔力を込める必要があるらしく
その練習をしなきゃって言ってた。
ダガーになれたら、練習に付き合ってくれるらしい。嬉しいな。

ビットさんは、オイフェさんに呼ばれて海に来てたらしい。
フォネス船長の船が、先日沈んだそうだ。
船が沈んだだけなら(セントマリーア号には悪いけれど)まだいい。
問題は、フォネス船長が無事かどうか。
海に慣れているだろうから、大丈夫だと…思いたいけれど。
やっぱり、心配だ。

【ゴールドコースト:ファーズ★ディルノア★ビット】

拍手[0回]

先日あたりから、タイトルを海シリーズにしてみたりなんだり。 なにはともあれ、今日はすごい冒険のたねを見つけたかも。 フォネス船長から依頼をうけてる(とはいえ、レンジャーの修行でやるつもりだったんだけど) 生態系の調査の途中、ジャングルで不思議な遺跡に出会った。 ちょっとだけ、感動。 わたしが最初に見つけたってわけじゃないけど、発見って感じがした。 遺跡でであったのは、ガインおにいさん、ディルノアさん、ファーズさん。 (何故ガインおにいさんなのかは、本人の希望があったから) それから、ものすごく大きな(10メートルくらいあったかな?)ロックゴーレム! 地面に埋まっていたから、うごきだすときに、地震だと思ったくらい。 ゴーレムは、どうやら遺跡のものを持ち出していなければ無害だったみたい。 だから、わたしたちに構わず、もといた穴に戻ろうとしていた。 でも、そのゴーレムの戻ろうとした穴に、何かの手記のようなものを見つけて そこからが大変だった。 皆で、手記を手に入れようと、ゴーレムの動きを阻止しながら、ガインおにいさんが穴にもぐった。 結果としては、手記は手に入れて、皆無事。 ガインおにいさんには、ひやひやしちゃったけど。 手記は、昔ここを冒険した冒険者のものだった。 色々なきれいな場所や、危ないところ。 それから、それだけではなく 「黄金の毛皮と眠らない竜」の冒険のお話が書かれていた。 昔の冒険者が手も足も出なかった、黄金の毛皮を守る眠らない竜。 色々、想像が膨らむけど、本当の答えは私の中にはない。 だから、毛皮と竜を探しにいくことにした。 もちろん、4人全員で。 手記は、わたしが預からせてもらってしまった。 (実は今日記を書いてる横にもある。宝物みたい。) ジャングルの、初めて見る動植物 見知らぬ鳴き声の鳥達 それから、想像もしなかった冒険の種 やっぱり、来てよかったな ――ところで、停泊場になかったセントマリーア号は、どこにいったんだろう? 【未踏の遺跡群:ガイン★ディルノア★ファーズ】

拍手[0回]


ウルリーカです。
海にきています!海が広くて、びっくり。
思ってたより、船酔いは軽くて、少し気持ちが悪かったけどアルフレッドさんにもらったお薬で収まりました。
あっちこっち、目を奪われてたからかもしれない。

海について、砂浜を散歩していたら、クロゥファさんに会った。
なんていうか、海で水浴びをしてたらしくて(しかも、服を着たまま)
水から上がった姿を、うっかりと船幽霊に間違えてしまった。ちょっと、早とちり。

さらに、小船でつりをしていたフォネス船長も幽霊に見間違えて、早とちり二段重ね。
結局、誤解はとけたけど。すごく恐かった。

船長がつった魚を、3人で焼いて食べた。
フォネス船長ってば、わたしを毒見につかうなんて、ひどいことをする。
でも、船長が言うには、わたしが毒で倒れても、解毒の準備はしてあったらしい。
実は、クロゥファさんも解毒はできたみたいだった。
しかも、儀式的な魔術的な感じで!魔女って呼ばれてたけど、なるほど。

お薬や薬草は、クロゥファさんを頼っていいらしい。
フォネス船長から、鉄鮫の牙で作ったダガーをお借りした。
軽くて堅くて鋭いらしい。軽いのは、すっごい嬉しいかも。

【ゴールドコースト:クロゥファ★フォネス】

拍手[0回]

さて。戦争が終わってしばらく。
マメに書いてるんだか、書いてないんだか、わかんない日記がとまってました。
パスワードを忘れてたからです。
ごめんなさい、と言うにも、おそらく過疎地なので大丈夫かなって放置でした。
誰か、足をはこんでたら、ごめんなさい。

さて、とりあえず色々あったぞダイジェスト!

森でダークエルフに会ったり、遺跡で剣をお墓に埋めに行ったり、人きりに初遭遇したりしました。
人きりには、遭遇したものの、戦闘にならず。
ダークエルフより、人きりのほうが人口は多いらしいですが、ダークエルフには良く会います。
なんでー?

オウさんから、アッシュさんがゾンビになって帰ってきてたらしいという事を知ってびっくり。
なんだか、わたしを心配してくれていたみたい。
どうすることもできなくて、聖堂にいったらそれに巻き込まれていた魔女さん(ビンクラストさん)に会う。
アッシュさん(ゾンビ)が行ったことを、つぶさに聞いて、結果呪いをかけられました。
自分に、危害を加えようとする相手を食べたくなる呪いだそうです。

砂漠にも行ってきました。
にいさん(エン)ができました。でも、じつは名前をしりません。
偽名ができました、レティシャです、いつか使おう。使う予定がないけど。

砂漠から帰ってきたら、シェリーさんが賞金首でした。
しかも、エルフ狩り!?
色々迷って、シェリーさんを守ろうと思ったら賞金が解かれてました。
まえのめり?

あと、ブラッドさんがコトネさんと東に行くそうです。
しばらくしたら、帰ってくるつもりらしいですけど。
かえってこれないかも、って聞きました。ちょっと泣きそう。
でも、行ってらっしゃい。2人で笑って帰ってきてくれたら、いいな!

それから、明日から海です!海です!海だよ!?
船のチケットが高騰して困っていたら、レインハート船長の船に乗せてもらえることになりました。
甲板掃除を、グレアムさんと一緒にやります。
あと、SEAの生体調査のお手伝いをします。食費と滞在費が浮きます、あと、装備費。

よし、すごいハイテンションかつダイジェストでおおくりしてみました。
お酒は、入ってません。

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中

【ステータス】
治りかけ。
メッセージが送れます
最新CM
[05/08 ブルーステイ]
[02/28 ウルリーカ]
[02/28 ウシワカ]
[01/16 ウルリーカ]
[01/16 リュオ]

Copyright (c)Benandanti All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]