忍者ブログ
勢いで設置してみたり、なんだり。いわゆる日記っぽいものです。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高速馬車に乗って、都へ向かう途中のこと
オアシスで、バーサスについて色々予想している人たちがいた
その中に、以前お話したことのある、オージェさんがいた
懐かしくなったのと、おもしろそうだったから、ついつい声をかけてしまった

お話をしていたのは、オージェさん、アリィさん、ヒルデガルトさん
アリィさんは、観戦組みたいだったけれど
ヒルデガルトさんは、出場者
でも、準備したのは昨日だったんだって
あんまり、心臓ばくばくとか、がちがちとかはしていないんだって
緊張に強いんだなあ…

どうやら、お話は誰が強そうかっていうことみたい
レオンさんっていう、以前の戦争の総大将の人や、東の人の名前が色々でた
中には、名前が可愛いって人や流派の名前がすごいって人もいた

話している間に、オージェさんが実は良いおうちの出身だったことや
アリィさんが、凍土へ行くこと
ヒルデガルトさんは、芸術の魔女とか黒薔薇の魔女らしいことがわかる

それから、パーティのお話もした
キョウカさんのお店が提供する、香水のお話も
スカートがふわっとしたドレスが似合いそうって言われたから、そういうのを選ぼうかなあ
アリィさんや、ヒルデガルトさんはどんなドレスを選ぶんだろう…

ちょっと、気になるー

【砂漠のオアシス:オージェ★アリィ★ヒルデガルト】

拍手[0回]

PR

聖堂へ、聖水をもらいにいったらバーサスがあるせいか、なんだか忙しそうだった
用意するのにしばらくかかると言われたから、長いすで座って待つことにした
待っていたら、わたしの後から、祝福を頼みに来た男の人がいて
やっぱり、おんなじように長いすで待たされていた

男の人は、ヒコさん
バーサスに参加する、剣士の人
ヒコさんとお話していたら、今帰ってきたところだというゴーディさん
それから、ヒコさんのお友達のシュマックさんと出会う

4人でバーサスについて、あれこれとお話をした
ゴーディさんも、売り子さんをやったらきっと楽しいのにと思ったけれど
聖堂にお勤めになっているひとは、アルバイトをできるかわかんないみたい…
だから、またの機会があったら、考えてみるって
ちょっとだけ、残念。でも、しかたないかな

バーサスのときに、ヒコさんが試合をしていたら応援することにする
応援する人が、結構増えた
でも、誰も応援しないより、きっとずっとずっと楽しい

シュマックさんとヒコさんが、今度栗ご飯をつくって食べるらしいから
思わず、栗拾いのお手伝いを申し出て、加わってしまった
だって、栗ご飯食べたい

もう、秋なんだなあ…

【山頂の大聖堂:ヒコ★ゴーディ★シュマック】

拍手[0回]


さて、最近おとうさんから出された課題は
「鳥となかよくなること」
上手く立ち回れば、野生の鳥だって触れる…らしいけれど
(もちろん、べたべた触ったりするわけじゃないけど)
これが、なかなか難しい

一番得意な鳥のまねは、フクロウだけれども
あと、少しの距離がなんとも埋まらないって感じだ
今日も、指を伸ばしたら、かぷーっ!て噛まれた
肉食の鳥だけあって、グローブ越しでもいたい……

そうしていたら、がさがさーっと音がして、トレイルが現れた
トレイルは、バーサスの出場決定の通知が届いて
なんだか、わくわくしてしまって
いてもたってもいられなくなって
森で、さるとびのじゅつ…だったかな、そういうのを練習しにきたらしい

さるとびのじゅつ、っていうのは東のニンジャっていう人たちの技らしい
でも、トレイルはニンジャの技は使うけどニンジャじゃないらしい
トレイルは、おかあさんが東の人で
おとうさんが、ニンジャの技を教えてくれる先生なんだって

わたしとトレイルは、ちょっとだけ環境…というのかな、そういうのが似てる
髪の毛がお互いおかあさん譲りなこと、おとうさんが先生なこと
ニンジャとレンジャーだって、実はやれることっていうのは結構似てるところがある
赤い糸?なんていっていたけれど
なんとなく、兄弟とか双子とかそういう親近感やシンパシーを感じてしまった

そうそう、トレイルはわたしの二つ年上だった
(といっても、わたしもあと一月も立たないうちに、16歳になるのだけれど…)
そして、お互い「さん」ってつけないってことになった

トレイルは、実は剣はあまり得意ではないらしい
一番の武器は、別にある!…って言っていたけれど
バーサスの試合まで、教えてくれないらしい

砂漠の都で、また会えるかな?
会う前に、トレイルの試合を観戦するのが先かもしれないけれど…
お祭り騒ぎがあるのがなんだか嬉しい
人が多いのは、緊張してしまうけどね?
お祭りのときこそ、この国は、いちばんこの国らしい顔になると思うんだ

【エルフの森:トレイル】

拍手[0回]


乗合馬車を待っている途中、花を持っている男の人をみかけた
花、といっても誰かに差し上げるような、綺麗に包まれたものじゃない
中折れ帽子っていうのかな?
そういう帽子に一杯、野の花が入っているのを持っていた
男の人が、野の花なんて不思議だななんて
失礼だとは思っていたけれど、ついつい、見てしまう

そうしたら、綺麗な馬車が通りかかって、花を一輪飛ばしてしまった
幸い、馬車に引かれてぺたんこ!なんて事にはならなかった
そして、その花を拾ったご縁で、その男の人とお話をすることができた

男の人は、アルマンドールさんといって、商人さん
お花は、花売りの子どもから全部買ってしまったんだって
アルマンドールさんは、お花の扱いはあまりなれていないみたいだった
実際、お家の庭の蔓バラも、あんまり手入れをしないものだから、柵をのっとってしまって
今では、港町で蔓バラがすごいおうちって言えば通じるほどなんだと笑っていた

アルマンドールさんは、商人さんの中でも綺麗なものを扱っているらしい
外国へいって、綺麗なものを探してきて
街で、それを欲しがる人に売るのがお仕事なんだって
でも、それではアルマンドールさんのところには、何にも残らなくて寂しくないかな?と思ったんだけれど
アルマンドールさん曰く
誰かがそれを大切にしてくれるならいい、みたいなことを言っていた
ちなみに、大切にしてくれない人には何かするらしいけど
それは、秘密なんだって……
いったい、何をするのかな?
ちょっとだけ、気になっちゃう…かも

アルマンドールさんに、花冠と、お花をそっくり戴いてしまった
花冠は綺麗に乾燥させて、リースにしようかな
お花は、なるべく長持ちするといいけど…
花瓶に入れて、窓辺に飾っておくことにした

【繁華街の噴水広場:アルマンドール】

野花の花冠と花束(?)を戴く

拍手[0回]


お昼を食べて、空いている酒場で
つい、夢と現の間をうろうろしてしまった
……まあ、平たくいうと、うとうとしちゃった

そうしてるとき、声をかけられると驚くもので
…厳密に言うと、声をかけられたと誤解してしまっただけなんだけれど
隣の席にいたヒイナさんという人が言った言葉に
うっかりと、反応して驚いてしまった
…ちょっと恥ずかしかった

ヒイナさんは魔術師で、剣を持てるひとが少し羨ましいんだって
だから、バーサスに出られる人を羨ましいって言っていた
わたしからしたら、頭がいいのも羨ましい気がするんだけれどな?
それから、バーサスに乗じて募集されている、護衛とか警護のお話とか
砂漠についてのお話に、フレデリクさんという人も加わって賑やかだった

フレデリクさんは、バーサスに参加するらしい
まだ、申し込みはしてないみたいだけれど、申し込みは明日までだから、間に合いそう
フレデリクさんは、のんびり、というか温和そうな人で
砂漠の裏路地とかに行くと、ちょっと怖い思いをするらしい
砂漠のバザールの裏路地は危険だから、親しい男の人と行くのなら行くといいと教えてもらった

ヒイナさんは、護衛か警護のお仕事を考えているみたいだし
わたしも、警備はちょっと検討している最中だし
フレデリクさんは、参加者
だから、次に城塞都市であえるかな?なんてお話もした

向こうは人が多いし
働くとしたら、知り合いがいるとちょっと安心、かな

【冒険者の酒場:ヒイナ★フレデリク】

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
ウルリーカ
性別:
女性
自己紹介:
凍土で休養中

【ステータス】
治りかけ。
メッセージが送れます
最新CM
[05/08 ブルーステイ]
[02/28 ウルリーカ]
[02/28 ウシワカ]
[01/16 ウルリーカ]
[01/16 リュオ]

Copyright (c)Benandanti All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]